
竹原 佳秀 たけはら よしひで
有限会社 博多ビジネスセンター
代表取締役
プロフィールPROFILE
1988年東京の専門学校卒業後、東京のソフトウェア開発会社に就職し、C言語やアセンブラで、主に交換機系のシステム・プログラム(システムエンジニア)の開発に従事。
6年半勤めた後、福岡に帰郷し竹原装飾工業所にて床施工の職人を行いながら、有限会社博多ビジネスセンターに入社しました。当初はお手伝いの形で、有限会社博多ビジネスセンターへ入社しましたが、会社の再構築に携わり「何とかしてやろう!」と事業を継ぐことを決意しました。
床施工の職人の仕事と平行して事業の構築を進めていましたが、2007年4月に代表取締役就任と同時に現在行っている事業のみに絞り、今日に至ります。
有限会社博多ビジネスセンターは、1973年の創業以来、電話を通じて、お客様の仕事のお手伝いを行っております。
「経費を削減したい。」
「電話応対に困っているけど、人件費をかけたくない。」
「営業活動に力を入れなくてはいけないので、営業活動以外の経費を抑えたい。」
このようなお考えの企業様にとって、私達がご提供するサービスは非常に有効です。私たちはただの電話番ではなく、「ビジネスパートナー」として貴社の様々な業務を行います。
また、弊社では、起業者に対する支援であるインキュベーションにも力を入れています。
起業したいとお考えの方をを支援するため、JANBO(日本新事業支援機関協議会)の「IM(インキュベーション・マネージャー)養成研修」を修了したマネージャーを常駐させています。
「会社」支援ではなく、起業する「人」を中心にした問題解決のための支援を行っております。
【ホームページ情報】
◆有限会社 博多ビジネスセンター
http://www.hakata-bc.co.jp/
◆倹約 創業者シェアオフィス福岡
http://www.4510.net/
6年半勤めた後、福岡に帰郷し竹原装飾工業所にて床施工の職人を行いながら、有限会社博多ビジネスセンターに入社しました。当初はお手伝いの形で、有限会社博多ビジネスセンターへ入社しましたが、会社の再構築に携わり「何とかしてやろう!」と事業を継ぐことを決意しました。
床施工の職人の仕事と平行して事業の構築を進めていましたが、2007年4月に代表取締役就任と同時に現在行っている事業のみに絞り、今日に至ります。
有限会社博多ビジネスセンターは、1973年の創業以来、電話を通じて、お客様の仕事のお手伝いを行っております。
「経費を削減したい。」
「電話応対に困っているけど、人件費をかけたくない。」
「営業活動に力を入れなくてはいけないので、営業活動以外の経費を抑えたい。」
このようなお考えの企業様にとって、私達がご提供するサービスは非常に有効です。私たちはただの電話番ではなく、「ビジネスパートナー」として貴社の様々な業務を行います。
また、弊社では、起業者に対する支援であるインキュベーションにも力を入れています。
起業したいとお考えの方をを支援するため、JANBO(日本新事業支援機関協議会)の「IM(インキュベーション・マネージャー)養成研修」を修了したマネージャーを常駐させています。
「会社」支援ではなく、起業する「人」を中心にした問題解決のための支援を行っております。
【ホームページ情報】
◆有限会社 博多ビジネスセンター
http://www.hakata-bc.co.jp/
◆倹約 創業者シェアオフィス福岡
http://www.4510.net/
[最終更新日]2017/09/18
経営理念POLICY
社会に「安心」を提供し、必要とされる企業になります。
わが社の強みSTRENGTHS
・1973年の創業以来、電話対応・経費削減のお手伝いを行っております。
・電話や机をはじめ、応接室・ファックス、コピー機、パソコンなどの設備が整ったオフィスで、有能な社員が貴社の社員として電話対応や来客の対応をきめ細やかなサービスでご提供致します。
・ビジネスインキュベーション(事業創成)で、起業支援を行っております。
JANBO(日本新事業支援機関協議会)の「IM(インキュベーションマネージャー)養成研修」を受講したスタッフを常駐させ起業者の問題解決のための支援を行います。
・電話や机をはじめ、応接室・ファックス、コピー機、パソコンなどの設備が整ったオフィスで、有能な社員が貴社の社員として電話対応や来客の対応をきめ細やかなサービスでご提供致します。
・ビジネスインキュベーション(事業創成)で、起業支援を行っております。
JANBO(日本新事業支援機関協議会)の「IM(インキュベーションマネージャー)養成研修」を受講したスタッフを常駐させ起業者の問題解決のための支援を行います。
今後の目標(ビジョン)VISION
現在、福岡市では「グローバル創業・雇用創出特区」として、創業の支援と雇用の創出に取り組んでいます。
私達のサービスをご利用頂く事で、新たに起業をしようという方々のサポートを行うとともに、世の中に大きく羽ばたいていく為のチャンスを掴んで頂きたいと考えております。
私達のサービスをご利用頂く事で、新たに起業をしようという方々のサポートを行うとともに、世の中に大きく羽ばたいていく為のチャンスを掴んで頂きたいと考えております。
竹原 佳秀のプロフィールPROFILE
会社概要COMPANY
- 会社名
- 有限会社 博多ビジネスセンター
- 住所
- 福岡県 福岡市博多区博多駅前 2-12-26 福岡Dビル7F
- TEL
- 092-474-3300
- FAX
- 092-474-3100
- ホームページ
- http://www.hakata-bc.co.jp/
パートナー求むPARTNER
現在会社経営をされていて、電話代行や経費の削減をお考えの方はぜひ弊社へご相談ください。
また、起業をお考えの方もまずはお気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。
また、起業をお考えの方もまずはお気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。
タグTAG
この企業をSNSでシェアするSHARE
スマートフォンサイトMOBILE
このページを
スマートフォンで見る
スマートフォンで見る