
立花 武久 たちばな たけひさ
株式会社 All
代表取締役
プロフィールPROFILE
少年時代は、小学校から野球を始め中学ではピッチャーとして活躍しており、高校進学の折には広島県の私立崇徳高校(現 崇徳学園)からのスカウトを頂きました。
それほど野球にのめり込んだ少年時代でしたので、その後は福岡大学 体育学部へ入学し、硬式野球部に所属。
大学在学中は、中学・高校の体育教師を目標に、野球と勉学に励みながら教員免許の取得のため努力しましたが、卒業後は教授の紹介から福岡市の嘱託職員として福岡市南区市民プールの指導員になりました。
体育教師の夢もありましたが、プールの指導員として、教育現場とは違う地域の皆様とのコミュニケーションを楽しみながら、業務に従事して参りました。
その後、知人からの紹介で久保田鉄工 株式会社(現 株式会社 クボタ)に入社。
住宅部門の営業として活動しました。営業はいろいろな方とお会いする事ができ、人との繋がりやコミュニケーションを取る事が大好きだということを改めて実感しました。
また、本来の負けず嫌いな性格と野球で培った根性をもって、営業部内でも成績は常に上位で成績を伸ばしました。営業という仕事に従事する中で本社配属を希望していましたが、会社都合であえなく断念。
それならば営業で培った能力を活かして、新しい業界で自分の力を試してみたいと考え、九州でナイトレジャー事業を行う、レジャークリエイトサービスへ転身。
飲食業のノウハウや人員管理など総合的な店舗運営業務から大きな学びと沢山の気付きを得る事ができました。
そして、レジャークリエイトサービスグループ・河野会長の御好意で平成23年6月に店舗を買い取らせていただき、独立させていただきました。
血の繋がりもない私を独立させていただいた河野会長には、感謝の気持ちで一杯です。
現在は、14:00から営業する「昼キャバ」のパイオニアとして、また河野会長から学んだ教えを守り、お客様に最高のサービスをご提供できるよう、日々奮闘しております。
【Do Festival】 https://goo.gl/JkoY98 (Googleストリートビュー)
福岡県福岡市博多区中洲4丁目2-18-2F
それほど野球にのめり込んだ少年時代でしたので、その後は福岡大学 体育学部へ入学し、硬式野球部に所属。
大学在学中は、中学・高校の体育教師を目標に、野球と勉学に励みながら教員免許の取得のため努力しましたが、卒業後は教授の紹介から福岡市の嘱託職員として福岡市南区市民プールの指導員になりました。
体育教師の夢もありましたが、プールの指導員として、教育現場とは違う地域の皆様とのコミュニケーションを楽しみながら、業務に従事して参りました。
その後、知人からの紹介で久保田鉄工 株式会社(現 株式会社 クボタ)に入社。
住宅部門の営業として活動しました。営業はいろいろな方とお会いする事ができ、人との繋がりやコミュニケーションを取る事が大好きだということを改めて実感しました。
また、本来の負けず嫌いな性格と野球で培った根性をもって、営業部内でも成績は常に上位で成績を伸ばしました。営業という仕事に従事する中で本社配属を希望していましたが、会社都合であえなく断念。
それならば営業で培った能力を活かして、新しい業界で自分の力を試してみたいと考え、九州でナイトレジャー事業を行う、レジャークリエイトサービスへ転身。
飲食業のノウハウや人員管理など総合的な店舗運営業務から大きな学びと沢山の気付きを得る事ができました。
そして、レジャークリエイトサービスグループ・河野会長の御好意で平成23年6月に店舗を買い取らせていただき、独立させていただきました。
血の繋がりもない私を独立させていただいた河野会長には、感謝の気持ちで一杯です。
現在は、14:00から営業する「昼キャバ」のパイオニアとして、また河野会長から学んだ教えを守り、お客様に最高のサービスをご提供できるよう、日々奮闘しております。
【Do Festival】 https://goo.gl/JkoY98 (Googleストリートビュー)
福岡県福岡市博多区中洲4丁目2-18-2F
[最終更新日]2020/12/21
経営理念POLICY
会社に関わる全ての人々(お客様、業者さん、社員、社員の家族)の幸せを反映に繋げる
わが社の強みSTRENGTHS
・「安心」=働く人、お客様に提供できるサービスがあります。
・ベネフィットワン(福利厚生)を導入し、常に社員にとって働きやすい環境を整えています。
・ベネフィットワン(福利厚生)を導入し、常に社員にとって働きやすい環境を整えています。
今後の目標(ビジョン)VISION
・自社店舗の拡充やナイトレジャー業界の発展とナイトレジャーに従事するスタッフの働きやすさ改善を目指しています。
・様々な業種やこれまでの学びの中で福祉事業や身障者支援に興味を持つようになりました。いずれ地方で、支援事業で人と人を繋げる事業を起業したいと考えています。
・様々な業種やこれまでの学びの中で福祉事業や身障者支援に興味を持つようになりました。いずれ地方で、支援事業で人と人を繋げる事業を起業したいと考えています。
立花 武久のプロフィールPROFILE
会社概要COMPANY
パートナー求むPARTNER
・西新・天神エリアでガールズバーの展開を目指し、立ち上げと運営を共に行うパートナーを募集しています。
・その他、先々ボランティア活動や社会貢献活動を共同で行う事ができるパートナーを探しています。
・その他、先々ボランティア活動や社会貢献活動を共同で行う事ができるパートナーを探しています。
タグTAG
この企業をSNSでシェアするSHARE
スマートフォンサイトMOBILE
このページを
スマートフォンで見る
スマートフォンで見る