2018年12月5日
福岡助産師向けセミナー無事終了☆

先日は、当SHAMALO HAKATAサロンにて、理事を務めさせていただいております、NPO法人 妊産婦整体協会主催の助産師向けセミナーを開業助産師の野口 あけみさんと共に
「乳房トラブル」に関するテクニックの技術をお伝えさせて頂きました☆
お一人欠席となりましたが、前回セミナーの後になかなか練習も出来ずで技術確認と復習に来てくださった方や、
職場仲間、先輩後輩お誘いくださった方等で、
前回より増えて8名の助産師さんが参加くださりました。
たまたま授乳中の助産師さんも居り、皆さんとても反応が良く熱心で、大変盛り上がったセミナーとなりました!
いつも乳房トラブルと言えばおっぱい、局部ばかり見ていたという助産師さん達。
徳元理事長オリジナルの妊産婦整体テクニックは、痛みや炎症の大きい乳房には触れず、その土台へアプローチしていくケアを行います。
難しい話しよりもとにかく実践!
ペアを組んでまずは実践。
その後現場で実践したり、仲間と繰り返し練習する事で感覚が掴めていき、技術が自分のものになる。
相手が変われば筋肉量も硬さも骨の太さや位置も変わります。
あちこちから「気持ちいい〜」やら「痛ーい!」やら、ふっくらバストアップされた胸に「スゴイ!」やら、終始大盛り上がり(笑)
お互いやり合う事で、日頃疲れた身体を癒しあえて元気に軽やかになっていく講座♫
スキンシップにもなり、更に互いの絆も深まったように見えました^ ^
是非たくさんの身体を触って技術を落とし込んで、おっぱいトラブルに役立てて欲しいと願っています!
そして今回は「タイ古式受けてみたい」と興味持たれる方も居て大変嬉しかったです♡
次の福岡助産師向けセミナーは来年の4/24開催☆
その他エリアでも別日で開催されてますので、協会ホームページをチェックしてみてください‼️
ちなみに今週末12/7-8は、今年最後の本セミナー、四国セミナーです☆
こちらも私がアテンドさせていただきます^_^
https://ninsanpuseitai.com/71020/セミナー日程/
Shamalo合同会社
「乳房トラブル」に関するテクニックの技術をお伝えさせて頂きました☆
お一人欠席となりましたが、前回セミナーの後になかなか練習も出来ずで技術確認と復習に来てくださった方や、
職場仲間、先輩後輩お誘いくださった方等で、
前回より増えて8名の助産師さんが参加くださりました。
たまたま授乳中の助産師さんも居り、皆さんとても反応が良く熱心で、大変盛り上がったセミナーとなりました!
いつも乳房トラブルと言えばおっぱい、局部ばかり見ていたという助産師さん達。
徳元理事長オリジナルの妊産婦整体テクニックは、痛みや炎症の大きい乳房には触れず、その土台へアプローチしていくケアを行います。
難しい話しよりもとにかく実践!
ペアを組んでまずは実践。
その後現場で実践したり、仲間と繰り返し練習する事で感覚が掴めていき、技術が自分のものになる。
相手が変われば筋肉量も硬さも骨の太さや位置も変わります。
あちこちから「気持ちいい〜」やら「痛ーい!」やら、ふっくらバストアップされた胸に「スゴイ!」やら、終始大盛り上がり(笑)
お互いやり合う事で、日頃疲れた身体を癒しあえて元気に軽やかになっていく講座♫
スキンシップにもなり、更に互いの絆も深まったように見えました^ ^
是非たくさんの身体を触って技術を落とし込んで、おっぱいトラブルに役立てて欲しいと願っています!
そして今回は「タイ古式受けてみたい」と興味持たれる方も居て大変嬉しかったです♡
次の福岡助産師向けセミナーは来年の4/24開催☆
その他エリアでも別日で開催されてますので、協会ホームページをチェックしてみてください‼️
ちなみに今週末12/7-8は、今年最後の本セミナー、四国セミナーです☆
こちらも私がアテンドさせていただきます^_^
https://ninsanpuseitai.com/71020/セミナー日程/
このニュースリリースをSNSでシェアするSHARE
スマートフォンサイトMOBILE
このページを
スマートフォンで見る
スマートフォンで見る