3108

トップへ戻る

三浦 明彦

三浦 明彦 みうら あきひこ

株式会社 ネクステージ

代表取締役

プロフィールPROFILE

福岡では異色の秋田県出身、1968年5月6日生まれの典型的なB型です。

東京の某大手企業で働き、29歳のときに転勤で1年間アメリカ・サンノにて、エンジン部に所属し現地向けプリンターのプログラミングを担当していました。余談ですがアメリカ在住のとき、飛行機の操縦学校に通っていて操縦経験ありです。

毎日ビールとワインという生活に飽きて帰国しましたが、私生活でトラブルがあってシアトル転勤が無しとなり、どん底の思いを抱いたまま行き場を失い流れるように福岡に移住しました。

その後10年間ほどIT企業でサラリーマンを地道に続けてました。当時の会社勤務時に感じた「会社の在り方」に疑問を持ち、自分が理想とする企業を立ち上げてみたいと思うようになり、2008年2月に人生の転機が訪れるとともに起業、そして現在に至っています。

特に後ろ盾も無くサラリーマン時代に築いた、お客様との信頼関係のみで仕事を始めたので、立ち上げ当初は色々と苦労しましたが無事に来年、設立10周年を迎えられそうです。

また7年前からラジオのクロスFMスポンサードをしており、私自身も毎週金曜日の14:00から「friday special~THE PRESIDENTS~」の番組コーナーで喋っているというちょっと異色のIT経営者です。

異色といえば、出身が秋田県なので西中洲に秋田料理屋「AKITA Dining&Bar あきつぎ」も運営しています。九州の人に本格的な郷土料理を食べて頂きたいと考え出店しました。なので初めて会った人には「え?何してる人?」ってよく聞かれたりします(笑)。

趣味はゴルフとマリンスポーツです。ゴルフは練習など一切しないので当然上手になることは無く、100打前後をいったりきたりしていますが、自分自身楽しんでプレーしているので満足しています。マリンスポーツも大好きで、ジェットスキーを所有しています。夏のシーズンは、事務所より海にいるほうが多いかもしれません(笑)。社員には、夏のシーズンに入ると「探さないでね…」と伝えていますが、私が事務所不在でも会社は回っているので大丈夫です。

まだまだ私自身プログラミングも出来ますし、仕様書も作れます!これからも「仕事」に「遊び」に引き続き精進して参ります。

[最終更新日]2020/12/09

経営理念POLICY

IT業界、特にシステム開発となると普段からパソコンに向かって仕事をすることがどうしても多くなります。しかし、最終的に私たちが作ったシステムは人が使うものであり、そこには人様の顔があり笑顔で喜んで使ってもらわなければならないと思います。

パソコンのモニターの先には沢山の人がいて、私たちが作ったシステムを笑顔で使っていただけるよう、常に先を見てお客様に商品を提供していきたいと考えます。

わが社の強みSTRENGTHS

良い意味での何でもできる会社です。大規模システムから個別案件のシステムまで、お役様のニーズに合わせたオーダメイド製品をご提供できます。

今後の目標(ビジョン)VISION

・東京事務所の再立ち上げ
・ここ数年での社員数倍増
・予約システムパッケージの販路拡大

三浦 明彦のプロフィールPROFILE

生年月日
1968年5月6日
趣  味
ゴルフ マリンスポーツ
座右の銘
気楽に行きましょう(Take it easy)
尊敬する人
父と母
所属団体
・福岡西ライオンズクラブ 所属
・一般社団法人中小企業経営者協会 所属
・北九州市ソフトウェア研究会 所属
SNS

会社概要COMPANY

会社名
株式会社 ネクステージ
住所
福岡県 福岡市博多区比恵町 1-18 東カン福岡 第2ビル603
TEL
092-432-7438
FAX
092-432-7439
ホームページ
http://www.nexstage.co.jp